ぬめこ青年漂流記

新着記事

登山向けの帽子の選び方!おすすめ紹介!熱中症や紫外線対策、防寒などに必要!【キャップ】【ハット】【二ット帽・ビーニー】【おしゃれ】 登山では日差しや紫外線対策に、熱中症対策に、または防寒対策として、その他おしゃれとしても、帽子は重要なアイテムの1つです。 その...
アウルミルズのサングラスは全天候型の偏光レンズで常に見やすく、耐久性も高くて登山におすすめ!スポーツ感無く、デザインもかっこいい!【OWL MILS】【レビュー】 登山サングラスを色々使ってみて、正直合わない物が多かったですが、ようやく納得がいくサングラスに出会えたので紹介していきます。 ...
ファイントラック フロウラップ!1枚あると非常に便利な登山着!登山中の微妙な気温や天候に対応してくれる!汗っかきの方にもおすすめ!【finetrack】【FLOW WRAP】【レビュー】 使ってみるとわかる1枚あると便利なファイントラックの登山着フロウラップシリーズを紹介します。 フロウラップフーディフロウラップ...
栗駒山(須川岳)登山!紅葉が美しい「神の絨毯」を満喫!いわかがみ平から登り:東栗駒コース、下り:中央コースの逆時計回りで楽に登れるお手軽登山!【10月中旬】【二百名山】【花の百名山】【宮城県栗原市】 前々日は木曽駒ヶ岳に登った後からダラダラと移動し、前日ホテルサンロクに素泊まりし、ずっと行きたかった、紅葉シーズンの栗駒山へ行...

もっと見る

登山

もっと見る

登山道具

登山でオールシーズン安心して使えるテント【ダンロップ】【プロモンテ】 大学で登山を始めて以来、 ずっとダンロップorプロモンテの テントを使用しています。 利便性に優れたテントなの...
ガーミンのInstinct 2X Dual Powerが長時間可動で衝撃に強い、登山最強のGPSウォッチ【Tactical Edition】【Garmin】【レビュー】 Instinct 2X Dual Powerは登山で使えるバランスの取れたスマートウォッチです。 元々GPS機能の評価の高いガー...
オリンパスタフシリーズのカメラが登山で大活躍!衝撃に強く、故障しにくい強靭なカメラ!【Tough TG-7】【OM SYSTEM】【OLYMPUS】【レビュー】 登山を始めた頃はカメラは使っておらず、誰かに撮ってもらった写真を貰ったり、スマートフォンを使って、たまに写真を撮る程度でした。 ...
シナノフォールダーTWISTの折り畳み式トレッキングポールは使い勝手が良い!【登山ストック】 折り畳み式のトレッキングポールはサイズ幅も少なく、折り畳み式以外と比べて、強度も弱いので、手を出しにくかったのですが、 シナノの...
レッドレンザーMH5が登山のヘッドライトに便利すぎる!【ヘッドランプ】【Ledlenser】【充電式・乾電池】【レビュー】 レッドレンザーのMH5が登山で使うヘッドライトとして、非常に便利だったので、紹介します。 レッドレンザーMH5 操作が簡単な...
登山におすすめのフィンガーレスグローブ!指が自由に使えて、汗っかきの人にもおすすめ!【指抜きグローブ】【指無し手袋】【スマホ対応】【レビュー】 登山中にスマホを使う場面が多いですが、登山中はグローブをする事が多く、指が自由に使えないと不便に感じる事も多いです。 常に防寒が...

もっと見る

登山雑記

もっと見る