今日は普段使っている
マグカップを紹介します。
それはこちらです!

能登ふぐマグカップです!
北海道から金沢に帰ってくるときに
使っていたカップはほとんど処分しました。
ふと能登の道の駅に寄った時に
出会ったのがこちらです。
能登ふぐとは?
能登地方ではとらふぐをはじめとして、
真ふぐやごまふぐ、
しょうさいふぐ、しろさばふぐ等
多くの天然ふぐが水揚げされます。
特に石川県輪島市は
年間漁獲量を何度も1位を記録しており、
「輪島ふぐ」として注目されています。
能登ふぐグッズ
企業コラボグッズとして、
能登ふぐグッズも販売されています。
県内の道の駅で見かけることもありますが、
一時期マグカップは
売り切れで置いていない所も多かったです。
オンラインショップでも買えるので、
興味のある方は是非見てみてください。
使っているマグカップも
こちらにあります。
能登ふぐ事業組合 北陸ご当地グッズ・オリジナルグッズ専門店 ORENO-SHOP