みなさん休日はどのように過ごしていますか?
緊急事態宣言解除されたとはいえ、
急用でも無い限り外出もし辛いですよね。
私はそもそも用がない限り一切外に出ないタイプなので、
今のところは何か用があれば外出しますが、
そこまで不便を感じておりません。
私は休日には筋トレをします。
筋トレと言ってもジムに行ったりはしません。
ジムに行かない理由としましては、
- ジムへ行く時間が勿体ない。
- ジム通いは続かない。
- ジム通いするお金が勿体ない。
まず、筋トレが大好きで、
ボディービルダーのような筋トレが趣味な人は良いのですが、
とりあえず痩せたい、好きじゃないけど健康のための体作りをしたい
みたいな人はジムに加入したとしてもすぐにやめてしまいます。
↓
初めは何度か通う
↓
一度でも今日は行くのやめようかなと思い行かなくなる
↓
全く行かなくなる
みたいな人が多い気がするんですよね。
正直ジムに加入して月1万円とかかかるので、
そんなに通わないなら、お金をドブに捨ててるようなものだと思います。
だったらもう家で筋トレやればいいじゃん!
と思うわけですよ笑
家で筋トレをするメリットは
まず先ほども話をしましたが、ジムに通う時間は無駄なんですよね。
家なら「今からやろうかな」と思えばすぐにでもできます。
家でできるので、終わったらシャワー浴びて、
あとはダラダラしようとかできるんですよね。
そして、家での筋トレは何かをしながら筋トレができます。
テレビを見ながらでも、
スピーカーで音楽を流しながらでも、
誰かと通話しながらでも、
何をしてても周りに気を使う必要がないんです。
一人で気楽にできるので、続けられるのです。
さらに、短時間での筋トレができます。
私は筋トレを短時間でやることをおすすめします。
何故かと言えば、
- 筋トレに時間を使いすぎるのは勿体ない
- 短時間なら続けられる
からです。
まず筋トレは1日30分前後で十分です。
それ以上やる必要がないと思っています。
筋トレは長くやり過ぎても効果はありませんし、
時間をかけすぎると面倒になって続きません。
やり過ぎは筋肉を壊してしまう恐れもあります。
ですので、
筋トレは短時間集中がおすすめです。
筋トレの方法は動画のほうがか分かりやすいので、
youtube等で検索して頂くと良いと思います。
私はお金をかけたくないので、
高校や大学の部活動でやっていたトレーニングを
そのままやったりしています。

家にあるトレーニング器具は
ヨガマットとプッシュアップバー
写真には無いですが、
握力を鍛えるハンドグリップだけです。
ヨガマットは体感トレーニングをするのに
下に何も敷かないと肘が痛くなるんですよね。
そしてプッシュアップバーは腕立て伏せをするのにとても便利です。
まず、普通に腕立て伏せするより深く腕立てができるので、
筋肉の可動域が広がります。
ようは腕立て伏せでは鍛えられない筋肉も鍛えられるのです。
そして、強い負荷をかけられるので、
短時間でも効果が出やすいです。
しかもプッシュアップバー1000円ちょっとで買えるんですよ。
その辺で300円くらいで買ったものを使っています。
↓
必要なトレーニング器具(初めは安いもの)を揃える。
↓
週1,2回で30分程度やってみる

お腹は満たされて、食欲も抑えられます。
プロテインはホエイプロテインが良いということで、
動画で勧めていたこのプロテインを使用しています。
蓋が閉まりにくいんですよね…。
こういう普通のタイプにしたほうが無難だと思います。