富士写ヶ岳へ登山!雪山歩行訓練を兼ねた、久々の雪山登山!ぬまこ青年漂流記
登山
PR

富士写ヶ岳へ登山!雪山歩行訓練を兼ねた、久々の雪山登山!

ぬまこ学園
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

 令和3年になって、
一度も登山へ行けていませんでしたが、
今回雪山登山に行く事にしました。

今回行ったのは
富士写ヶ岳(ふじしゃがだけ)です。

ポイント

富士写ヶ岳(941m)

  • 石川県加賀市
  • 我谷コースピストン
  • 白山も見える

我谷吊橋8:58
中間地点10:43
富士写ヶ岳11:58
中間地点14:04
我谷吊橋15:07

 

今回雪山歩行訓練と
頂上で1時間ちょっと
ダラダラしていたので、
行程時間は参考にならないと思います。

当ブログは広告・商品プロモーションを含みます

今回の目的

 

今回の登山を行うにあたって、
3つ目的がありました。

今回の登山の目的

  • 雪山登山を楽しむ事
  • 美味しい山ラーメンを食べる事
  • 雪山初の友人へ雪山講習を
    行う事

この3点です。

一緒に登山に行っている友人が
雪山の経験がないので、
その雪山講習&トレーニングで
登ってみる事にしました。

富士写ヶ岳

富士写ヶ岳は
石川県加賀市の
山中温泉の奥の方にあります。

石川県加賀市出身の小説家
深田久弥(ふかだきゅうや)が
最初に歩いた山とされています。

 

登山行程は短いですが、
急な登りが何度もあるので、
登山トレーニングには
ピッタリの山です。

 

雪山初心者で
最初に練習で登ってみよう
という人も多くいます。

 

春はシャクナゲや
秋の紅葉が綺麗で、
石川県内の人がよく登りに来ています。

登山口(我谷吊り橋)

準備!
普段ゲイターつけないので、
久々に取り出したら、
パリパリになっていました笑

車は結構多かったです。
10台ちょっとくらい停まっていました。

我谷吊橋です。大きいですね。

かなり高所恐怖症なので、
かがみながら進みました笑

我谷ダムの水が青くて綺麗です。

橋を渡ってすぐ
今週は火曜までが雪で、
水曜以降はかなり気温が上がりました。

土曜日の今日も15度は超えていましたが、
雪はかなり残っていていい感じです。

少し進むと登山口の看板があります。
登山の始まりです。

登山口~中間地点

序盤から登りがキツイです。

今日は気温が高かったので、
2人とも汗だくでした。

最初の急登を登り切ったところで
広いところにでます。

この辺りからアッシー君が
かなり疲れていました笑

鉄塔が近いですねぇ。

関電め…
北陸の電力を…
とか適当な事を言いながら、
進んでいきます。

この辺りでワカンをつけて
アッシー君にワカン歩行講習を
行いました。

ワカンのつけ方に慣れていないのか、
何度も紐がほどけて付け直します。

徐々にワカンの取り付けにも
慣れていきました。

 

この辺りは特に急な登りです。
ロープもはってありますね。

標高が高くなり、開けた所に出ると、
景色が良く見えるようになってきます。

中間地点到着!

雪で埋まっているので、この看板は
見つけにくいかもしれません。

中間地点~富士写ヶ岳

ここの登りもかなり急です。
ロープがはってあります。

今日の登山でかっこいい
アッシー君の写真です。

 

雪化粧した山っていいですよね!

最後の急な登りです。
こちらは他の急登よりも
若干緩やかですが、登りが長いです。

途中へばっている
アッシー君を抜かして、
一人でガンガン登っていきました。

流石にアッシー君が心配なので、
見える範囲で先に進みます。

富士写ヶ岳頂上到着!

この辺りに富士写ヶ岳の
看板が埋まっているようです。

ここで休憩してたら、
頂上はここですか?
と何回か聞かれました笑

カメラのレンズが
曇っている事に気が付かず、
頂上ではぼやけた写真しかありません。
残念…

綺麗な白山が…

頂上でラーメンを作りました。

とり野菜みそラーメンです。
鍋でおなじみとり野菜みそなので、

具は豚こま肉、白菜、ゆで卵です。

最近は山の中でラーメンを食べるために
登っている感はあります笑

これ結構おいしかったです。

今回食べたのはハチバンの
とり野菜みそラーメンです。

藤原製麺の乾麺のタイプもあります。

帰りは来た道を下る(ピストン)

登りはワカンの歩行練習をしたので、
下りはアイゼン歩行練習をしました。

アッシー君に12本アイゼンを貸して、
私は6本爪アイゼンを使っています。

正直雪が結構固いので、
今回は
アイゼンの方が良かったと思います。

登りは逆光と少し曇っていたのですが、
下りは快晴で良い写真が撮れました。

ピストンなので、
コースは登りと同じです。

あまり写真は撮っていません。

登りは急登なので、
当然下りも急です。

何度も滑って転びました。
もはや下ったというよりも、
滑っていった所のほうが多いです笑

登山口まで降りてきました。
雪山歩行講習をやったり、
頂上で1時間以上ダラダラしていたので、
6時間ちょっとの行程となりました。

晴れてきたので、
我谷ダムの青がより綺麗に…

ただ高いところ怖い…笑

温泉は山中温泉総湯 菊の湯

近くで有名な温泉といえば、

山中温泉総湯ですよね!

ただ湯舟は深く、お湯はかなり熱いです。
登山帰りには熱すぎるかも…

山中温泉総湯といえば温泉卵ですね!

お風呂に入る前に卵を購入

卵と札がもらえます。

卵を外の温泉卵用の湯壺へ沈めます。

40分くらいで
とろとろの温泉卵になるので、
その間にお風呂に入ってきます。

 

40分たったら湯壺から
卵を取り出します。

かごを返して、軒下で食べてみました。

少し湯壺につける時間が長かったかな?

でも濃厚で美味しいです。

ちなみに女湯は別の建物になっています。

 

 

当ブログは広告・商品プロモーションを含みます
ABOUT ME
ぬまこ学園
ぬまこ学園
ぬまこ学園です。 石川県(金沢)生まれ 石川県が大好きなをのこ。 石川県→大阪府→富山県→北海道→石川県と渡り歩く 登山の事を中心にブログを書いています。 (登山歴:H24年~) 趣味:登山、プロ野球観戦(横浜DeNA)、アニメ等
当ブログは広告・商品プロモーションを含みます
記事URLをコピーしました