ミステリーランチのフォーリッジャーヒップパックは登山に便利なウェストポーチ!【MYSTERY RANCH】【レビュー】ぬまこ青年漂流記
登山道具
PR

ミステリーランチのフォーリッジャーヒップパックは登山に便利なウェストポーチ!【MYSTERY RANCH】【レビュー】

ぬまこ学園
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私は登山中にウェストバックを
使う事が多いのですが、
日常でも小物を入れるのに
良く使っています。

今回は日常でも、
登山等のアウトドアでも
機能性抜群で、使い勝手の良い
ミステリーランチの
フォーリッジャーヒップバックの
ウェストバックを紹介します。

ポイント

ミステリーランチ
フォーリッジャーヒップバック

  • 小物を入れる程度ならちょうど良い大きさ
  • 腰でもたすき掛けでもフィットする
  • 日常でもアウトドアでも使えるデザイン性
当ブログは広告・商品プロモーションを含みます

ミステリーランチ フォーリジャーヒップバック 

名称フォーリジャーヒップバック
容量2.5L(リットル)
重量200g
サイズW21cm×H13cm×D11cm
カラーブラック
スティール
ハマス
シャドームーン
デザートフォックス
リザード
レモン
スプラッシュ

この大きさのウェストバックにしては
重量は少しありますが、
大して気になりません。

色も豊富で、
デザインもカッコ良いです。

1.5Lのミニサイズもありますが、
流石に容量が小さすぎて、
物が少ししか入らないので、
用途が難しいため、
フォーリッジャーヒップバックの
2.5Lがおすすめです。

小物を入れる程度ならちょうど良い大きさ

フォーリッジャーヒップバックは
そこまで容量が大きくはないですが、
小物を入れるにはちょうど良く、
使い勝手の良いウェストバックです。

メインの収納はこんな感じです。
仲はかなりシンプルな作りです。

そこまで容量が大きくなさそうです。

とりあえず財布とスマホ、鍵を入れて、
ちょうどくらいの大きさです。

物を入れ過ぎると、
バックの中がパンパンになり、
バックを身に着けた時に
圧迫されて、担ぎにくくなります。

また物を入れ過ぎると、
バックの形が歪んでかっこ悪いので、
必要最低限の物を入れる程度で、
使っています。

普段長財布ではありませんが、
友人の長財布を入れてみると
ピッタリはいるサイズでした。

600mLのペットボトルが
ギリギリ入る大きさです。

500mlくらいなら、
ちょうど良いと思います。

内側にメッシュポケットがあります。

網目が大きめで通気性がとれる
便利なポケットが付いています。

身体に密着する背面側は
メッシュになっており通気性があります

また、
クッション材が入っているので、
身体に当たって痛くなる事は
少なくなっています。

背面にはスナップボタン付きの
隠しポケット
もあります。

クッション材が入っているので、
物を傷つける心配もありません。

スマホを入れておくのに便利で、
私もスマホを入れて使っています。
そこまで大きいサイズでなければ、
収納可能です。

腰でもたすき掛けでもフィットする

フォーリッジャーヒップバックは
ベルトの作りがしっかりしており、
身体へのフィット感抜群で、
腰に付けてもたすき掛けでも、
不快感を感じません。

差し込みのバックル含め、
ベルトが太めで、
しっかりとして作り
になっています。

ベルトは可動域が広く、
腰やたすき掛け等の
どんな着用のしかたでも
簡単に調節が可能です。

ベルトを調節する時に
余ったベルトを束ねる
ゴムバンド
が付いています。

ゴムバンドも太めに
しっかりとした作りで、
締め付けもキツめに作られているので、
ゴムが緩くてほどけてしまう…
という事がありません。

ベルトの付け根は動きに合わせて、
稼働するようになっています。

どんな動きにも合わせて、
ベルトの付け根が可動するので、
腰やたすき掛け等の
どんな付け方でも
身体にフィットするような
仕組みになっています。

登山中は行動中でも、
すぐに物が取り出せるよう
腰に着ける事が多いですが、

小物を持ち歩くのに便利なので、
登山後の観光等でも使っています。

その場合は肩にたすき掛けで、
中に携帯や財布等の小物を
入れて持ち歩いています。

日常でもアウトドアでも使えるデザイン性

アウトドアで使う時も
機能性もあり、
ちょうど良い大きさで、
見た目もかっこ良いので、
重宝しています。

ロゴも含めてデザインが格好良いです。

機能性だけ見れば、
不満点は一切ありません。

デザイン性も良くて、
日常でもアウトドアでも使えて、
おすすめのウェストバックです。

唯一の欠点は
ブラックは恰好良いのですが、
ホコリが付きやすく、
ホコリは付いた部分は
白く目立ってしまう事です。

日常で使うときは
粘着テープ等でホコリを取ってから
使っていますが、
多少はホコリが目立ちます。

その程度なら気にならないのであれば、
おすすめのウェストバックです。

当ブログは広告・商品プロモーションを含みます
ABOUT ME
ぬまこ学園
ぬまこ学園
ぬまこ学園です。 石川県(金沢)生まれ 石川県が大好きなをのこ。 石川県→大阪府→富山県→北海道→石川県と渡り歩く 登山の事を中心にブログを書いています。 (登山歴:H24年~) 趣味:登山、プロ野球観戦(横浜DeNA)、アニメ等
当ブログは広告・商品プロモーションを含みます
記事URLをコピーしました